奄美でホスピス協会全国大会
2015年09月23日
地域
日本在宅ホスピス協会(小笠原文雄会長)の第18回全国大会in奄美が22日、奄美市名瀬の奄美文化センターで開幕した。全国各地の医療介護従事者など約400人が参加。初日は3つのシンポジウムとポスターセッションがあった。自宅で患者の最期をみとる在宅ホスピスの実現には医師や看護師、ケアマネジャーなどの多職種連携が不可欠だとして、各職種に介入できるキーパーソンの必要性などを確認した。大会は23日まで。
2025年04月03日
19℃
15℃
10%
2015年09月23日
地域
日本在宅ホスピス協会(小笠原文雄会長)の第18回全国大会in奄美が22日、奄美市名瀬の奄美文化センターで開幕した。全国各地の医療介護従事者など約400人が参加。初日は3つのシンポジウムとポスターセッションがあった。自宅で患者の最期をみとる在宅ホスピスの実現には医師や看護師、ケアマネジャーなどの多職種連携が不可欠だとして、各職種に介入できるキーパーソンの必要性などを確認した。大会は23日まで。